胎児心エコー
生まれつき心臓に異常(形と機能に異常がある先天性心疾患といわれるもの)がある赤ちゃんは100人に1人、そして1000人に3~4人の赤ちゃんは重い心臓の病気で治療が必要と言われています。
赤ちゃんは、お母さんのおなかにいるときはへその緒から酸素や栄養をもらっているので、心臓の病気があっても多くの場合は症状なく発育します。
しかし生まれた直後は自分で呼吸をするので、心臓に何らかの異常があると肺の働きが悪くなって酸素が十分に得られなかったり、血圧が低下したりして命の危険に陥ることがあります。
生まれてから急に状態が悪くなる疾患を事前に知ることで、分娩施設で十分な用意をして安全な出産に臨むことができます。
前もって赤ちゃんの状態を知っておくことが大切とされているため、胎児心エコーを行っています。
当院では、小児循環器病学、先天性心疾患を専門とする昭和大学 藤井隆成教授(日本循環器学会認定循環器専門医、日本小児循環器学会認定専門医、日本小児科学会認定小児科専門医・指導医、日本胎児心臓病学会 胎児心エコー認証医)による胎児心エコー外来を設けております。
※検査をご希望の方は、初診の方でも紹介状は不要でございます。
※胎児の向きによって判定できない場合があります。小さな所見は診断ができない場合があります。
胎児ドック(精密超音波検査)との違い
産婦人科医の行う一般の胎児ドック(胎児精密超音波検査)では胎児の全体を観察します。
その際に心臓の疾患を疑った時は、胎児心エコー検査の受診をして頂きます。
ご希望の方はどなたでも受けることができます。
※他院でお済みの場合でも、お手数ですが精密超音波検査をお受けください
対象
① ご希望者(妊娠18~30週)
- 高齢妊娠(高年妊娠)
- ご家族に心疾患の方がいらっしゃる場合
- 心疾患の赤ちゃんの妊娠歴がある場合
- 初期にNT(項部浮腫)肥厚を認め、染色体異常はないが先天性心疾患(心奇形)が心配な方
- 先天性心疾患(心奇形)以外の奇形の合併(一つ奇形があると他の異常の可能性も上がります)
- 染色体異常が疑われた場合
- 胎児発育不全(FGR)
- 妊娠中の薬物や放射線への曝露など
② 胎児ドック(精密超音波検査)で先天性心疾患(心奇形)・胎児不整脈を疑われた方(妊娠18週以降)
検査時間:30分~1時間
※1回の検査では診断ができず、繰り返し検査が必要なこともあります。
費用のご案内
胎児心エコー | 16,500円(税込) |
---|
胎児心エコーの検査画像例
完全大血管転移
大動脈が右室から、肺動脈が左室から入れ替わっている疾患
大動脈縮窄
白丸部分の血管が狭くなっている
産科コラム
- はじめての妊娠・出産
- 母子手帳をもらいましょう
~受診票(補助券)の使い方~ - 妊婦さんや出産後に受けられる健診について
- 精密超音波検査とは?~妊婦健診との違い~
- 妊娠初期の過ごし方について
- 妊婦さんが気を付けること
- つわり・悪阻について
- 妊娠中の食事と栄養について
- 夏の妊婦さんの過ごし方
- 豊洲レディースクリニックの
両親学級(母親学級)について - 妊婦さんにまつわるウソとホント?
- 里帰り(帰省)分娩についてのQ&A(セミ里システムのご案内)
- 妊娠中に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患したら?(Q&A)
- 妊婦さんの新型コロナワクチン接種・予防のQ&A
- 妊婦さんとアロマ
- 妊婦さんは旅行に行っていいですか?
- ママパパライン/無料の子育て応援電話をご存じですか?
- 4Dエコーと3Dエコーとは?
- 妊娠中の亜鉛摂取の重要性について
- 妊娠中の鉄分摂取の重要性について
- 妊娠中にテニス・ゴルフ・ヨガ・水泳をやっていいですか?
- 歯医者さんで歯の治療はしていい!?麻酔はだめ?
- 頭痛やつわり・花粉症の薬を飲んでもいいの?